
つかうだけでSDGsグッズカタログ
SDGs/ESGの対応が求められる時代に。
ノベルティや記念品をつかうだけで
- 木でおしゃれなだけでなくSDGsやESGになります。
- 国産の木材を使うことで森と生き物の多様性を守ります。
- 温室効果ガスの吸収効率を上げてカーボンニュートラルに
フロンティアジャパン株式会社 © 2022
世界に広まりつつあるSDGsやESG。とくに投資の世界では、全世界の40%以上が環境と人権の持続性サスティナブルであるかどうかを評価して投資や融資を決めるESG投資が占めてきています。
SDGsやESGの対応を進めることは、大手企業だけに限らず中小企業にも求められてきています。
私たちのノベルティアイテムやカレンダー、記念品は、間伐材をはじめとする国産材を用いた木製グッズで、ノベルティとして販促や記念品として使っていただくだけで、日本の森とそこで暮らす生き物の多様性を守がまもられるだけでなく、
切って捨てられてしまう木材の有効活用、林業や伝統技巧の継承など過疎地域や消えゆく産業の活性化、温室効果ガスの吸収率向上などでカーボンニュートラルに貢献できるなどSDGsの枠を超えてESGにもつながるものとなっています。
